自己犠牲

 こんにちは、アダムです。
  


 
 おかげさまで、私の元には、色々な投資案件が舞い込んできます。
 
 グローバルなものや、国内の案件など様々で、その内容も多岐に渡ります。
  

 
 先日は、中国人の知り合いにエネルギー資源への投資を奨められました。
  

 
 なんとも、話が壮大で美しくキナ臭かったので二つ返事で断りましたが。
  

 
 所謂、投資というカテゴリーはその内容たるや無限に存在し、
 あちらこちらにある何でもが投資対象になり得ます。
  

 
 その中で、為替を選択するのが正しいのか否かは分かりませんが、
 始めたからには稼ぎましょう。
  

 
 「投資家の利益を最大化したいなら、投資をしないことだ。」
  

 
 という格言もありますが、投資をしない場合の「機会損失」という損には
 目が向いていません。
  

 
 投資資金は大切なお金です。
 
 投資を行うという行為は、これをリスクにさらす行為であることを
 まずは認識しなければいけません。
  

 
 海外ブローカーでは、レバレッジ数百倍というのも存在しますが、
 張れるレバレッジの最大値は「自己犠牲」でそれ以上はありません。
  

 
 では、犠牲を払えば、見合ったリターンを得ることができるのか?
  

 
 この答えは、ゼロサムゲームの特性と綱引きと陣取りゲームが
 説明できれば簡単です。
  

 
 一方、自己犠牲を払わずに利益を貪る輩も存在します。
  

 
 その筆頭が、悪徳販売者とアフィリエイター。
  

 
 「買ってください。自己責任で。負けた後は、次の商品にご期待ください。」
 
 「買ってください。私は実践しませんが。宣伝だけは得意です。」

  

 
 こういうものを幾つ買っても、裕福になれないことは揺るぎない「結論」です。
  

 
 翻って我が身を考えることが重要ですが、それが出来るのは一握り。
  

 
 自己犠牲の先に待つのは、「こうなりたかった抜け殻」です。
  


 
 
 ドル円がどうなるか、ユーロドルがどうなるか・・・
  

 
 こんなことは、上辺の上辺でこれでは為替に投資をしている意味はありません。
  

 
 もっと深くで、為替の仕組みを手法に組み込むことが必要です。
  

 
 どうすれば、綱を引く側になれるのか?
  

 
 4月頭に、海外のブローカーからVIP口座の案内がありました。
  

 
 このブローカーでは中長期型のEAを長年運用しています。
  

 
 昨年は、12回しか口座を見ていません。
 
 月1です。
  

 
 放置でも張付きでも、要は「利益」が出ていれば注目されます。
  

 
 メリットもデメリットもありますが、私の手法は業者コントロールが
 極めて困難な方法なので、言い寄るしかないのだと思います。
  

 
 スプレッドなども、高条件に変更して頂けるとのこと。
  

 
 良い風向きが出来つつあります。
  

 
 このサイトでは、「抜け殻」ではなく「身のある」話をしたいと思います。
  


 
 
 それでは、アダムでした。
 


サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年4月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

↑ Go To Top ↑