究極の選択

 こんにちは、アダムです。


 このサイトでは、これまでに何度もお伝えしてきました。

 「本物の存在」「価値」「選択」の話です。


 本物に曖昧はなく。
 価値に値引きはなく。
 選択に余地はありません。



 投資における“究極の選択”とは、「自らがトレーダーになる」か、
 「他人にトレードをさせる」かということです。

 これは、追々で良いようで、実は一番初めに決めないといけません。

 何故なら、迷っているとそれだけ時間が無駄になり、
 得られるはずの利得を逃してしまうからです。
 (時は金なり)

 私の場合、自分でトレードを行うことは早々に諦めました。

 その為の自動売買です。

 私にご連絡を頂ける方も、上記2パターンをご自身なりに選択され、
 日々相場と向き合っておられます。


 さて、先日お伝えしました、私のトレード共有ですが、
 現状は、提供の方針や方法を模索しています。

 トレード共有ですから、スタイルとしては他人任せということです。

 果たして、これを受け入れる方が何人いるかという疑問がありますが、
 リリースの際には、1人しかいなくても実行します。

 もともと、このサイトのテーマはそういうものですので。


 私とトレードを共有するということは、リスクもリターンも私と同じ。

 換言すれば、相場に対して一蓮托生で臨むということです。

 主戦場は、為替かオプションのいずれかにしたいと思います。
 または、どちらも用いるかもしれません。

 業者は当然国内で、私が使っている自動ツールで回します。

 現状は、概ねこんなところまでしか決めていません。
 早い話が、思案中という段階です。


 リリースの際には、環境面から全てを高水準で整えて提供します。
 
 逆に、これが出来なければリリースはしません。

 現時点では、利用者個別にサーバを建てようかと考えています。

 少しイニシャルが膨らみますが、環境という面では非常に安心です。 

 コスト、時間共にそれなりに必要となりますが、
 「夢を買える」きっかけになり得るものにするつもりです。


 この様な状態ですが、興味がある方は一度お問合せ等からご連絡を下さい。


 環境構築の観点から、現時点でのボリュームを確認しておきたいためです。

 ※連絡の有無は、リリース時の選考に影響はありません。
  ただ、あまりにもボリュームが少ないと、その前提で構築に入りますので
  結果として、リリース時の制約が強まるとは思います。
  (そもそも、人数的にはかなり絞ることになるとは思いますが・・・。)


 それでは、アダムでした。




サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年4月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

↑ Go To Top ↑