暗号通貨投資の実績報告-2019年9月-
こんにちは、アダムです。
先日2クール目の募集を終了した、暗号通貨投資クラブの実績報告です。
今後は、不定期ですがこのような形で実績の方も紹介していこうと考えています。
・
当クラブは、3か月を1クールとして、暗号通貨市場で利益を抜いていく
というテーマで運営しています。
7月からの運用実績も掲載していますが、1クール(7月-9月)の実績は
+31.09%となりました。
BTCの上下もさることながら、アルトのボラは非常に高い状況です。
リスクも相応にあるので、当クラブもいつまで継続できるかは
分かりませんが、少なからずお金が集まってくるアルトやプロジェクトは
存在しており、そこに「情報」というファクターを加えれば
上記のように、そこそこ面白い投資が出来ます。
この「情報」というのが特に効いてくるのが、アルトの中期トレードです。
上記の結果を見て頂くと分かりますが、9月の利率が顕著に伸びています。
これは、7月に仕込んだ「中期高騰銘柄」の利確を行ったためです。
この銘柄選定に不可欠な要素が「情報」となります。
情報化社会の生き方は投資の世界も同じということです。
それではアダムでした。