天底

 こんにちは、アダムです。
 
 
 
 株式やFXの投資では、よく「天井」「底」と言った言葉が出てきます。
 
 
 この、”天底”を狙う為にテクニカルやインジがあるわけです。
 
 ダイバージェンスやMACD、σやγと並べ立てますが、最後には必ず
 

 「頭と尻尾はくれてやれ。」
 
 
 と泣き寝入ります。
 
 
 プライドの欠片もないわけですが、それでも有識者気取りで同じことを繰り返します。
 
 罪にまみれているのに盲信するのは、悪魔崇拝と同じで悍ましく映ります。
 
 
 買い向かう時には、必ず底値のBuyを持ち、
 売り向かう時には、必ず天井のSellを持つ。

 
 
 こんなことは、ロジックのみで解決可能です。
 条件付きですが。
 
 
 前提条件は、直近の「天底」に限るということ。
 
 
 過去最安値や過去最高値を取るとなると、最早歴史に干渉しなければなりません。
 
 
 しかし、「直近の」と言うことであれば矛盾なく可能で、それでも確実に利益は出ます。
 
 
 一応これで、確実な投資となるのですが、欠点が一つだけ。
 
 
 それは、時間です。
 
 
 「天底」をとるロジックは、ある程度の時間がかかるもので、
 これは値動き次第なのでどうにも出来ません。
 
 
 必然的に、中長期での運用となるのが宿命です。
 

 断定できるのは、投資における「善し悪し」とは運用者の「向き不向き」であり、
 手法自体の「得手不得手」を論じていると大怪我をします。
 
 
 どんな手法も、「苦手な相場」がある時点で破綻の片道切符と大差ありません。
 
 
 相場の状況によらず、トレーダーのスタイルによって選択できることが重要です。
 
 
 
 それでは、アダムでした。



サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年4月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

↑ Go To Top ↑