国外から資産運用を考える

 
 こんにちは、アダムです。

 ハワイに行ってきました。
 
 弾丸でしたが雰囲気だけは楽しめました。
 
 やはり、開けた太平洋に見る夕焼けは素晴らしい。
 
 何故、あれほど豊かな色彩の夕焼けが見られるのでしょうか。
 
 満たされていることを感じます。
 
 
 今回の目的は、観光ではなくビジネスのため。
 
 ハワイで法人を起ち上げる話があり、
 それに一枚噛むことになりそうです。
 
 
 -何故ハワイか?- 

 
 代表者に聞きましたが、
 「好きだから」
 とのこと。
 
 それでよいと思いました。
 
 
 こういった話が持ち上がると、
 一気に時間が無くなります。
 
 準備、準備、準備の毎日です。
 
 
 近々、やはりこのEAを使っていて
 良かったなと思えるはずです。
 
 今は、それが楽しみ。
 
 
 準備が好きなのは、言い訳が嫌いな性分の現れで
 自己満足ですが損はしません。
 
 
 追加で、シンガポールでの投資話もあり
 逃げ場なしです。
 
 
 海外から日本を見ると、日本の歪がよく分かります。
 
 多かれ少なかれ、この歪が相場の波を生み
 利益や損失を出します。
 
 
 国の借金がGDP比200%など、他に例えようのない
 愚行・愚策で決してギリシャを笑えませんが、

 「それでもいいんです株が上がれば・・・。」 

 と居直れる強かさが、
 アベノミクスの良いところ・・・
 
 
 この先の日本は沈没するのか? 

 
 技術だけが支えです。
 
 
 資産は、より多くの通貨に分散しましょう。
 
 今下がっている資源国通貨を、
 1年前の水準になるまで均等に
 買い続けて下さい。
 
 絶対に売りません。
 
 それが聖杯です。

 或いは、
 日本の「職人」と言われる技術を
 身に付けましょう。

 どこに出しても恥ずかしくない、
 一級品の人材になります。
 自信を持って確実にそう言えます。

 数十年がかりの自己投資。

 これも聖杯です。
 
  
 それでは、アダムでした。



サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年4月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

↑ Go To Top ↑