夢を買うEAについて

 こんにちは、アダムです。
 
 
 現在作成中のEAについてご報告です。
 
 
 お待たせしておりますが、作成はほぼ完了し現在動作確認中です。
 
 確認作業には、もう少しお時間を頂きたいと思います。
 
 手にされる方に中途半端なものを提供したくはないので。。。
 
 
 バックテストというのは非常に時間がかかるもので、なかなかに疲労します。

 さらにフォワードテストとなると、長期の覚悟が必要です。

 
 既に、購入の意思を表明されている方々もいる中で時間をかけるのは
 心苦しいですが、品質を確保する上で不可欠な作業ですので仕方ありません。
 
 
 あまりに苦労話をし過ぎると、ただの言い訳になりますが
 正直、7割言い訳なので良しとします。
 

 一応、現時点でのバックテストデータを貼り付けてみます。
 
 audusd_bt

 PFは設定次第でなんとでもなるので、あまり意味はありませんが
 だいたい2.0とか3.0とかそのくらいかなと思います。

 大事なのは、$10,000$110,000になっているという事実です。

 円に換算すると、現在のレートで120万円スタートが1,320万円になったということです。

 また、さらに見るべきは「残高」「有効証拠金残高」の関係です。

 青い線が「残高」で、緑の線が「有効証拠金残高」です。

 一目瞭然ですが、常に寄り添っています。

 含み損など持ちません。
 

 これは、両建てが有効(有意義)に機能しているからで、
 それ以外ではこんな結果にはなりません。
 
  

 このEAはインジケーターもテクニカルも使いません。
 
 なのでカーブフィッティングとは無縁です。
 

 雑音や不純物に右往左往することはなく、縛られるのは値動きのみ。 

 つまり、ノイズをキャンセルし値動きにのみ従うということは
 チャートに寄り添うということになります。
 
  
 「こうなればいいですね。」ではなく、「その通りになりますね。」
 ということが前提であり、全てなのでバックテストのデータにも
 信憑性があるというものです。
 

 テスト期間は、2008年~2015年の約8年間。

 
 皆さんが気になるリーマンショックの前から始めています。
 
 
 「稼働後いきなり○○ショックが来たらどうなるの?」 

 
 必ず聞かれるので、答えを先に提示します。

 
 それ以降も、○○ショックは何度かありました。
 

 乗り越えてはいません。
 
 寄り添います。
 
 
 結論は、
 
 「いつ始めても同じです。」 

 
 それでは、アダムでした。



サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年6月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

↑ Go To Top ↑