日給4万円を保証します
こんにちは、アダムです。
最近、やたら
「日給4万円を保証します」
というメールが来ます。
なぜ、見ず知らずの私の日給を
保証してくれるのか。
しかも、4万円。
「ちょっと試してみるか!」
とでもなると思っているのでしょうか?
さすがに、こんなメールに引っかかる人は
いないでしょうが、なぜこんな見え見えの
インチキに引っかかるの?
と思うようなことはたくさんあります。
そのたくさんというのが、
まさに大手ASPで販売されているようなEAです。
一時期は、年利2,000%達成というような
ロジックもたくさん売れていました。
今は、年利数千%なんて無理ですよ。
堅実に月利20%を狙っていきましょう。
なんていう大根EAが売られています。
総じて何の役にも立ちませんが、
一つ学べるのは如何に人が
騙されやすく信じやすいか
ということです。
先の「日給4万円」の件もそうですが、
あったらいいなはありません。
どうせ、インチキだと分かるのですから
「日給100万円保障」にすればいいのに。
同じようなものをもう一つ。
「EAとは確率論で成り立っている。
いきなり、ドローダウンすることもあるが、
長い目で見たら回復して利益を獲得する
可能性が高いので気長に使ってください。」
というようなことを書いて、EAを売り捌く販売者や
アフィリエイターがいます。
これがやっていることは、責任転嫁と
問題のすり替えで、確率論と言いつつ、
最後に「可能性」とか言ってしまいます。
正しく論じるならば、
「ドローダウン後回復する確率は○○%ですが、
ドローダウンが連続で起きる確率も○○%あるため
破綻確率は○○%です。」
と言わなければフェアではありません。
確率や統計という言葉はもっと崇高なもので、
少なくとも彼ら程度が使用して良い言語ではなく、
着地点の「可能性」くらいがお似合いです。
最終的には、確率であろうが可能性であろうが
FXには通用しませんが、少なくとも、
下心が舌舐めずりしているような商品には
手を出してはいけません。
そんなEAに手を出すくらいなら、
100万円を用意して豪ドル円を買いましょう。
買い方はこうです↓
①どこでも良いので、0.01Lot(1,000通貨)でBuyします。
②最初エントリーしたところから、100pips下落するごとに
0.01LotのBuyを追加します。
※上昇するときは、50pipsごとに追加します。
③以降10個ポジるまで、これの繰り返しです。
(合計0.1Lotになります。)
あえて注意するなら、同じレートで
ポジらないことだけ。なるべく分散して下さい。
現在、豪ドル円は90円~100円付近です。
仮に100円だとして考えます。
1万通貨しかエントリーしないので、
豪ドル円が0円になるまで破綻しません。
破綻するまで、スワップが受け取れます。
つまり、今エントリーすれば100万円で
1万通貨を守る限り一生破綻せずスワップ金利が
受け取れます。
EA販売者は絶対に誰も書きませんが、
こっちの方がよっぽどまともです。
書かない理由は、販売しているEAが
上記の手法より劣っているからです。
上記手法のメリットは、
・破綻しないこと
・毎日利益があること
・もしかすると、将来為替差益も
獲得できるかもしれないこと
デメリットは、
・利益が極小なこと
・ブローカーが潰れる可能性があること
・金利差縮小で将来スワップが貰えなくなる
可能性があること
・含み損が発生する可能性があること
上記手法から全てのデメリットを取っ払うと
私のEAになります。
それでは、アダムでした。