投資における完璧な答え
こんにちは、アダムです。
直近で3件ほど、市販のEAを購入して
破綻してしまったとのご連絡を頂きました。
1名は新規にメールを下さった方で、
他2名は何度かやり取りをした方です。
このようなメールを受信すると、
非常に残念な気持ちになります。
もちろん破綻してしまった当事者の方が
遥かにショックでしょうが、
このサイトを通して知り合った方々の
悲痛な声には胸が痛みます。
何度破綻しても夢を諦めきれず、
また無謀な賭けにでます。
今度こそ、今度こそ・・・
次(未来)が無くなる前に気付いて下さい。
以前も書きましたが、少額で
“資産運用”
が出来るような優秀なEAは稀も稀です。
少なくとも、市販品としては皆無でしょう。
あったとしても高額です。
私の経験では、過去にイギリスの投資家集団が
使うEAを紹介されたことがありますが、
価格は500万円でした。
知人の割引が付いてこの価格です。
しかも、EA本体を渡されるわけではなく、
向こうが操作する口座に投資する
というような性質のものでした。
つまり、参加権だけで500万円ということです。
「金の卵は売れても、
卵を産むニワトリは売れません。」
当然、それより優れたEAを持っているので
二つ返事で断りました。
因みに、私の使うEAはこの金額よりも遥かに
高額で購入希望を頂いたことがありますが、
売るわけはありません。
本当に勝てるものは、悉く表には公開されません。
この前提に立ち、全体を考えてみると
実に面白いことが分かります。
EAに賞味期限はありませんが、
裁量には賞味期限があります。
他のブログやサイトに書いていることとは
正反対だと思います。
私としては、間違いなく上記が正解だと
思いますが世間では違うようです。
EAに賞味期限があるということは、
手法自体に得手不得手があるということで
そんなものを自動で動かすほど
平和ボケしてはいけません。
EAの購入を考えた時、作者やアフィリエイターに
「賞味期限はありますか?」
と訪ねて下さい。
「当然アリマス。」
「EAトハ、ソウイウモノデス。」
と平気で言われた場合は、
購入を見送ることが賢明です。
得手不得手ありのEAなど、
1分で完成させることが出来ます。
-苦手相場が来た時にどうするか?-
この答えは、常に稼働させる側に
委ねられています。
つまり、EAの持つ潜在的リスクを
全て受け入れる覚悟と度量が必要です。
そんなことは当然無理で、求められているのは
「完璧な答え」
です。
これは無理ではなく不可能ですが、
どうやらこの能力を有していないと
市販のEAは使えないようです。
つまり、全知全能の方が扱うツールが
市販のEAであり、私のような凡人は
弱点の無いEAを使うしか道が無いわけです。
このように考えると、湯水のように
EAを売る販売者もそれを見境なく紹介する
アフィリエイターも総じて
「不真面目」
と断じることに些かの迷いもありません。
このサイトで繋がった皆様には、
願わくば賢明な判断をお願いしたいと思います。
それでは、アダムでした。