徳不孤必有隣

 こんにちは。
 アダムです。
 

 桜が美しい季節になりました。
 今が最盛期でしょうか。

 河津桜が最も早く開花し、春の訪れを
 知らせてくれますが
 私はやはち染井吉野が咲き誇る圧巻の
 風景が好きです。

 望郷の念というのがありますが、
 日本人にとって遺伝子に刻み込まれている
 風景だと感じます。

 

 本日の本題

 

 相場から利を抜くこと。

 これは至極簡単で、チャートに寄り添うことが
 出来ればよいのです。

 矛盾なく結果に寄り添う

 

 続いて、実現可能性のお話。
 
 これは、多くの投資家にとって
 極めて困難です。

 恐らくですが・・・

 簡単であれば、私の様な人間が
 市場に多く出回ることになり
 手法が利益の食い合いを行うので、
 利率が低下するはずです。

 今の所はそれが起こっていないので
 そういう事だと理解します。

 

 
 偶然ではなく必然的に利益を
 得るためにすること。

 それは、経済ニュースを見る
 ことではありません。
 それは、インジケーターの
 シグナル点灯を待つことでは
 ありません。

 勿論、一般的なEAを用いる際には、
 上記の様なことが重要となります。

 完成された手法とは、「それ」自身が
 チャートの上を走ります。 

 

 上値を追うとか底値を探る
 というようなことはしません。

 そもそもにして、為替とは
 そういうものではありません。

 どこが上値でもよく、どこが底値でも
 一向に構いません。
 そんなことに興味がないためです。

 

 興味があるのは、
 
 「開放」
 
 これが、どのタイミングで訪れるか
 という一点です。

 開放とは、相場のエネルギーが
 発散されるタイミングです。

 これは、偶発的ではなく必然的に発生します。

 つまり、計画して行われていると考えた方が、
 FXの全てに納得が出来るレベルの事象です。
 
 

 
 ここまで書けば、「その時」の見つけ方が
 絞れてきます。

 それを読み解けば、

 「必然的に利益が取れるポジション」

 のエントリーが叶います。

 

 
 過去にも同じようなことを何度か
 書いた記憶がありますが、
 重要なのでもう一度。
 

 FXには「点」は存在しません。
 局面を「面」で見ることが重要であり、
 それができる手法しか勝ち残ることは
 出来ません。

 

 よって、エントリーを点で捉える
 ロジックは無価値です。

 そして、それらのヒントは全て
 チャートに描画されています。
 
 

 最近、個人的に酷く心を抉られる
 ショックがありました。

 そんな中、前を向き上を見上げることが
 出来たのは、このサイトを通じて出会った
 方々からの励ましも大いにあります。
 

 徳とは積み上げていくことでしか存在せず、
 投資で利を重ねていくことに似ます。

 人は孤独では生きていけません。
 これを痛感しました。

 そして、徳を積むことが出来ていれば
 孤独ではなく、必ず傍らで寄り添ってくれる
 良き隣人が存在することを知りました。

 

 論語の教え

 「徳は孤ならず 必ず隣有り」
 
 廻るということが理解できた気がします。

 

 
 それでは、アダムでした。
 

サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年5月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

↑ Go To Top ↑