勇往邁進

 こんにちは、アダムです。
 
 
 安倍内閣の支持率が低下しています。
  
 中国の経済懸念で資源国通貨等が
 下に突っ込みました。
 
 米国の利上げも宙に浮いたまま、
 どちらに転ぶか錯綜中です。
 

 皆それぞれに選択するのは牽制球で、
 旗振りを任せられる強者は不在です。
 

 計画倒れに沙汰止みは世の常で、
 「出来はしませんが。」
 というのがマニフェストです。
 

 詰まるところは責任逃れで、
 惰弱な精神が見て取れます。
 

 これからは人に依るのではなく、
 自分で選択する力が必要になります。
 
 これまで不要だったものが必要になり、
 一方でその逆が進みます。
 
 人の手というものの価値が損なわれ、
 機械が取って代わります。
 
 
 唯一機械に勝るものは「裁量」で、
 それこそが求めらる人材の全てとなります。
 

 人が「目的」や「目標」を設定し、
 機械が「結果」を作り上げます。
 
 「結果」を出す能力など求められず、
 製品に価値を見出す「プロセス」が
 重視されます。 

 こうした未来が、目の前に迫っていることを認識し、
 備えなければいけません。

 「どうなったか」よりも「何をしたのか」が重要で、
 「何年生きたか?」よりも「どのように生きたか?」
 の方が私には価値があります。
 

 理由は簡単で、前者は
 「結果」
 であり、後者は
 「目的」
 だからです。
 

 成行きで得た結果はただの履歴ですが、
 意志や思想の基に築いた歴史は資産になります。
 
 
 行動に自信が持てるか否かを決めるには、
 単純な2つのことが満たされれば十分です。
 

 ①滞りなく計画をしたか。
 ②滞りなく準備をしたか。

 
 投資家にとっての計画とは目的であり、
 目的の中に身を置くということは
 誇りと共に行動をするということです。 
 

 5年後や10年後
 
 
 自分は誰でどこにいるのか。
 
 緯度や経度の話をしているのではありません。
 
 
 自らの存在証明に胸を張れることが
 何よりも大切です。
 
  
 それでは、アダムでした。



サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年5月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

↑ Go To Top ↑