マーケット情報_2022/7/25~7/29

 こんにちは。
 アダムです。
 

 今週のマーケット情報の中からFXの運用に
 関連する情報を記載します。

 投資判断や自動売買(EA)の稼働判断等の
 参考値として確認しておいてください。

 コロナ禍にウクライナ情勢睨みで
 ボラが拡大傾向です。

 また、円安の動きには注意しつつ
 安全圏で運用を行いましょう。

 安全にいくのであれば、ロットを抑えて
 取組みましょう。

 無理に動かず様子見選択も結構です。

 

 
 “ポジションを持たないことも投資です。”

 

 2022/7/25(月)

 ①重要度:☆
  17:00~
  ・(DE) 7月 IFO企業景況感指数

 

 7/25は、特に目立つ指標はありません。
 週明けなので様子を見ながら臨みましょう。

 ■監視対象
 ・USD/JPY
 
 ※その他、ドル、円絡みのペア。
 

 2022/7/26(火)

 ①重要度:☆
  8:50~
  ・(JP) 日銀・金融政策決定会合議事要旨

 ②重要度:☆
  22:00~
  ・(US) 5月 ケース・シラー米住宅価格指数

 ③重要度:☆
  23:00~
  ・(US) 7月 消費者信頼感指数
  ・(US) 7月 リッチモンド連銀製造業指数

 ④重要度:☆☆
  23:00~
  ・(US) 6月 新築住宅販売件数
  ・(US) 6月 新築住宅販売件数

 

 7/26は、日銀・金融政策決定会合議事要旨と
 米国新築住宅販売件数に注目です。

 ■監視対象
 ・USD/JPY

 ※その他米ドル、ユーロ、円絡みのペアに注意。
 

 2022/7/27(水)

 ①重要度:☆
  21:30~
  ・(US) 6月 耐久財受注
  ・(US) 6月 住宅販売保留指数

 ②重要度:☆☆☆
  27:00~
  ・(US) 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表

 ③重要度:☆☆
  27:30~
  ・(US) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見

 

 7/27は、FOMCに注目です。
 ノートレード推奨です。
 
 ■監視対象
 ・USD/JPY

 ※その他米ドル、ユーロ、ポンド、円絡みのペアに注意。
 

 2022/7/28(木)

 ①重要度:☆☆☆
  21:30~
  ・(US) 4-6月期 四半期実質国内総生産(GDP、速報値)
  ・(US) 4-6月期 四半期GDP個人消費・速報値

 

 7/28は、米国GDPの発表に注目です。
 FOMC後ということもあり、静観推奨です。
 
 

 ■監視対象
 ・USD/JPY

 ※その他、米ドル、ユーロ、円絡みのペア。
 

 2022/7/29(金)

 ①重要度:☆☆
  17:00~
  ・(DE) 4-6月期 国内総生産(GDP、速報値)

 ②重要度:☆☆
  18:00~
  ・(EU) 7月 消費者物価指数(HICP、速報値)
  ・(EU) 4-6月期 四半期域内総生産(GDP、速報値)

 ③重要度:☆☆
  21:30~
  ・(CA) 5月 月次国内総生産(GDP)
  ・(US) 4-6月期 四半期雇用コスト指数
  ・(US) 6月 個人消費支出(PCEデフレーター)

 

 7/29は、欧州、カナダ、米国とマーケットの関心度が
 高い指標発表が予定されています。
 ノートレード推奨ですが、行う場合は早めの手仕舞いが
 出来るよう調整しましょう。

 

 ■監視対象
 ・EUR/USD
 ・CAD/USD
 ・USD/JPY
 ・EUR/JPY
 ・CAD/JPY

 ※その他、米ドル、ユーロ、ポンド、カナダ、円絡みのペア。

 

 凡例
 ☆:注意
 ☆☆:要注意(数時間前に運用STOP)
 ☆☆☆:警戒(一日運用STOP)
 

 指標カレンダーに予定の無い
 突発的な要人発言や天災等には注意し
 発生したらすぐに運用を停止しましょう。

 

 
 それでは、アダムでした。
 

サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

↑ Go To Top ↑