マーケット情報_2022.3.21

 こんにちは。
 アダムです。
 

 本日のマーケット情報の中からFXの運用に関連する
 情報を記載します。

 投資判断や自動売買(EA)の稼働判断等の参考値として
 確認しておいてください。

 

 2022/3/21(月)

 ①重要度:☆
  16:30 (EU)ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁発言
 ②重要度:☆☆
  25:00 (US)パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長発言

 凡例
 ☆:注意
 ☆☆:要注意(数時間前に運用STOP)
 ☆☆☆:警戒(一日運用STOP)

 

 本日は、特にインパクトを与えるものはないですね。
 強いて言うなら、パウエル発言くらいです。

 ドル絡みの運用をされている場合は念のために
 様子見を検討されてもいいです。
 ほぼ無風だとは思いますが。
 

 ■寸評
 ・(EU)ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁発言
  3/10の発言で資産買い入れ策を第3四半期に終了する
  方針を示し、ロシア問題でマーケットへの影響が
  懸念される中で緩和策終了加速に舵を切る発言は
  一定のインパクトがあった。

  一方、今回はウクライナ情勢、インフレリスク、
  経済圏の見通しなど、織り込み済みの内容に
  なると思われ、インパクトは強くないと思われる。
 
 ・(US)パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長発言
  3/16の発言で向こう1年間のリセッションの確率は
  「特に高くない」と述べ市場の持ち直し要因となった。

  この発言後に、株式は強く切り替えしましたが、
  要因はこの他にもあり、中国が国内金融市場の下支えを
  表明したことや、ウクライナ情勢の進展に関する
  ニュースなどが相まった結果である。
  
  今回の懸念材料は、直近の楽観姿勢に対する修正が
  入る可能性があることである。
  いずれにしても、大きなインパクトはなく通過すると
  思われるが、一定の注意は必要と考える。
 

 ■監視対象
 ・EUR/USD
 ・USD/JPY
 ・EUR/JPY
 

 
 それでは、アダムでした。
 

サブコンテンツ

adamのプロフィール

adam
投資に聖杯はあるのか?
その答えに最も近い手法を実践しています。 共に投資の深淵を覗きに行きましょう。
プロフィールの詳細はこちら

FXに関する税金


FXに関する税金


FXに関する税金のおはなし。
稼ぐ前に知識をつけましょう。

カレンダー

2023年5月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

↑ Go To Top ↑