攻防戦
こんにちは、アダムです。
AIIBにTPP
国と国の攻防戦が繰り広げられています。
中国が主導する銀行など、きな臭くて近寄りたくないですが、
アメリカが主導するTPPもピンハネ前提で嫌になります。
最近の相場は短期的な活気はありますが、非常に息が短く
上下に挟み撃ちをされているようです。
私の手法としては、それはそれで嬉しいのですが、
経済的に見ようと思うと、一気に跳ねたり落ちたりする相場は
悪かろうというもので、中銀の逆をいくのは好ましくありません。
だからといって、損するわけではないのが投資の面白いところです。
ユーロ問題に結論は無く、誰が終止符を打つのか分かりませんが、
ユーロについては売り持ちが正解であることに変わりなく、
あとは、どれだけ上がったら破綻するかを考えてエントリーすれば利益です。
もはや、マネーゲームと化していますが、それもそのはず
ユーロ圏の首脳陣がゲーム感覚なので仕方ありません。
おいしいご馳走を頂くだけです。
こういう時は、裁量が楽しく嵌まります。
いずれ、「やっぱり自動売買だな。」と思う日が来るので
その時まで楽しみます。
そう遠くは無いのでしょうが・・・
先週から、楽しいEAを稼働させています。
昔作った趣味EAです。
作りは簡単で、やることはもっと簡単。
1日1%の増資を続けるEAとなります。
1日ごとに1%を達成したら終了で、基本的に含み損は持ちません。
機会があれば、成績を公表したいと思います。
毎年ですが、今年は例年より忙しく1日が風の様に通り過ぎます。
それでも、日々をきちんと積み上げていくしかないのだと思います。
それでは、アダムでした。